独身の出張者の休日、まるで盛り上がりはない。
休息を求め、ただルーティーンをこなす、それだけでいい。
広い場所でリフレッシュ
温泉で有名な大分県に出張中です。
働き続けた後の休日、心身ともにリフレッシュする必要がある。
ドライブしたかったので、大分市から別府市へ移動しました。
別府公園に立ち寄り、公園を散策する。
公園のウォーキングコースは1周1.4kmで約20分を表示がある。
1周では物足りなかったので3周した。
朝の気温は約25℃、心地よい風と気温で散歩日和です。
広い空間で緑に囲まれて過ごすとストレスが軽減されるらしい。
運動にもなるので、公園の散歩はお勧めです。
温泉でリフレッシュ
全国屈指の温泉県大分、その中でも別府は別格。
地獄めぐりが有名な観光地です。
その別府市で訪れたのは別府鉄輪温泉「やまなみの湯」。
休日料金は680円。
近頃は1000円越えの温泉施設も多いが、ここは破格の安さ。
昭和の空気が漂う外観の玄関を通り入場した。
温泉の中はやや狭いが3つのサウナがある。
・炎熱地獄サウナ
・薬草サウナ?(名前を忘れた)
・遠赤外線スタジアムサウナ
中でも炎熱時刻サウナは無音の塩サウナで好みの空間であった。
サウナ後は水風呂に入り、外のスペースで外気浴。
自宅にあるインフィニティチェア等で寛ぐ。
リクライニングを倒し、青空を眺め、流れる雲を無心で見る。
整った状態と相まって、至福の時間になった。
外は水が流れ落ちるスペースがあり、強めの水の音が響く。
水の音を聞くのも良いものだと感じた。
午後はホテルでリフレッシュ
温泉を出た時間は11時30分、ホテルのチェックインは15時だ。
余った時間で細々とした用事を済ませる。
・車のガソリンを入れる。
・たまった洗濯物をコインランドリーで洗濯。
・必要な文房具の購入する。
・飲食物を購入して、ホテルに運ぶ。
用事を済ませ、食事をしたらチェックインの時間。
あとはホテルでゆっくりと過ごした。
観光地で観光しないのかって?
大分県もたまに出張に来る場所であり、トータルの滞在期間は1年近くになる。
有名な観光地には、だいたい行っている。
プライベートでも何度も旅行に来ている。
セミリタイアブログなので、リタイアの聖地?である杵築市にでも行ってみようかな。
杵築城と杵築武家屋敷を見て、海でも眺めるかな。
来週日曜日の天気が晴れであれば検討しましょう。
コメント