朝の起床時間が早すぎる

日常

朝3時とか4時に目が覚める、どうしてこうなった。
元の起床時間に戻すように頑張ろう、目標は5時~6時。

何時に眠っても朝早く目覚める。

私の状態は、早期覚醒と呼ばれる症状に当てはまる。

早期覚醒は睡眠障害の一つです。「もっと寝ていたい」と思うのに、早い時間に起きてしまい再度眠ることが難しい状態のことを指します。

会社員で働いた頃は眠る事にも苦労した。
5年ぐらいは睡眠薬を飲みながら働いたが、体に異変を感じたので退職した。

フリーランスの今は薬なしでベッドに入って1分ぐらいで眠れる。
以前も寝つきは良かったので眠る苦労はない。

だが、朝が早く目覚める。
調子が良い時は5時台だが、調子が悪い場合は3時~4時に目覚める。

仕事がない場合は睡眠時間は早く夜10時までに眠るようにしている。
仕事が遅い場合は夜12時ぐらいに眠る場合もある。
それでも朝は早い時間に目覚めて最近は3時~4時に起床。

もともと朝に目覚める時間が早い。

早く寝ても遅く寝ても、朝は早く目覚める。
二度寝しても眠ることは出来ない。

仕方がないので仕事をしたり読書したりしている。
早朝は何を行うにしても捗る。
しかし、夕方ごろには眠気がくるので体には悪そう。

個人的な考えだが睡眠不足は万病の元と感じる。
6時間睡眠の人は日本酒を1~2合飲んだのと同じくらい低いパフォーマンスで仕事をしているという話もある。

そう考えれば会社員時代4~5時間睡眠の私は優秀な頭を持っているのではないかと勘違いしそうになるが、
結果もそこそこなので地頭は良くないのだろう。

早起きのメリットとデメリット。

メリット

  • とても静かで仕事も捗る。
  • 本をゆっくりと読むことが出来る。
  • ネットを見る事は出来る。

デメリット

  • 店が10時開店の場合は、開店まで6時間はある。
  • 朝早く(外は真っ暗)で散歩すると不審者に見える、意外と歩いている人はいるけど。
  • 会社も始まっていないので問い合わせが出来ない、メールを送信するのも8時以降にしている。
  • 洗濯機は回せないし、掃除も出来ない。
  • TVや動画の音は控えたほうがいい、だが私はイヤホンをするのは好まないので視聴出来ない。

早朝は他の人が活動していない。
メリットは邪魔されることなく行動出来る。
デメリットは他の人を連絡を取れずに活動することも制限される、特に音には注意する。

とにかく元の生活に戻すことが重要。
出来ることは朝は日光を浴びて、ある程度の運動を行うこと。
朝6時の起床時間を目指して頑張ろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました