夏は朝5時台がベストな時間

日常

夏の日中は暑すぎて、行動するにはふさわしくない時間だ。
朝の5時台がゴールデンタイムです。

朝5時台に行動する人々

暗闇の時間が終わり、街が色づき始める時間、それが朝の5時。
散歩をしても涼しい風を感じ、日が昇り始める時は輝いている。

そんな朝5時台に行動する人々は少ないと思われるだろう。
しかし、意外なほど朝に行動する人は多い。
・朝のジョギングをする人
・朝の散歩をする人
・犬の散歩をする人
・池で釣りをする人
・公園に集まって体操をする人々
・公園でスポーツを楽しむ子供達

特に犬の散歩をする人は多く、朝から20~30匹の犬を見ることになります。
アスファルトの温度は肌感覚よりも暑いので、早朝がベストな時間なのでしょう。

朝5時から散歩

朝5時に家を出発して、6時には家に帰るように散歩している。
夏は朝6時になると日差しが強くなり、じんわりと肌が焼けることを感じる。

暗い時間から散歩開始

KODAK Digital Still Camera

なるべく緑の道を歩く

KODAK Digital Still Camera

公園の中も歩く

KODAK Digital Still Camera

人は少ない

KODAK Digital Still Camera

もうすぐゴール

KODAK Digital Still Camera

約1時間かけて散歩を行う。
スマホで「Jump-Start!」という、英語本の例文を聞きながら歩く。
約50分間で聴けるのでちょうど良い時間だ。
英文を英文のまま聞くようにしている。(日本語には翻訳しないようにしている)

日中は車で移動

日中は車で移動を行い、店やショッピングモールで買い物をする。
なるべく外を歩かないようにしている。

そんな日中でも、外でランニングを行う大人やスポーツを行う子供たちがいる。
とても真似できないし、真似するつもりもない。

今は仕事を休止しているので、日中に外を移動する必要はない。
クーラーが入った家か、涼しい店内か、温泉施設で過ごしている。
夏は外でする仕事はできない体になってしまった。

今年の夏はかなり暑いようなので、皆さんお気を付けください。
必要になったら空調服を買う予定にしていましたが、一生着ないかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました